つボイノリオのハイヤングKYOTO復活公開生放送

dttume

2011年12月07日 02:44

30年前の若者に告ぐ!!伝説のラジオ「つボイノリオのハイヤングKYOTO」
が復活公開生放送 KBSホールに集結せよ!


さらに12月23日(祝・金) 21:00~25:00 USTREAM 配信決定!!
つボイノリオのハイヤングKYOTO​がユーストでも見れますよ!

1951年に誕生したKBS京都ラジオは、今年の12月24日、
いよいよ開局60年の節目を迎えます。
歳月をひとめぐりして、また新しい出発点に立つKBS京都ラジオ。

これからの時代に必要な発想やシステム、コンテンツを模索しながら
リアルなKBS京都を体感して欲しい、そんな思いで、35時間の
開局特別番組「サンクス60~おかげさまで60年。これからもKBS京都~」をお送りします。

1979年スタートの「ハイヤングKYOTO」は多くの人気パーソナリティを迎え大ブレーク。
中でも1981年よりパーソナリティを努めたつボイノリオ氏が担当する水曜日ともなると、
KBS京都はファンでごったがえしていました。

みうらじゅん、西川貴教、大槻ケンヂ各氏など現在のアーティスト業界で
活躍する人たちに大きな影響を与えたといいます。
京都在住であった俳優佐々木蔵之介氏も大ファンだったといいます。

その今でも語り継がれる伝説の番組がこのたび一夜かぎりで復活。
昔の音源もふんだんに使用して、ホールはさながら「ハイヤングKYOTO」の
同窓会!かつての若者達のハートに、ふたたびあの頃のトキメキを呼び覚まします。



番組概要
番組名:復活!!つボイノリオのハイヤングKYOTO
放送日時:2011年12月23日(金)
公開生放送: 21:00~23:00 (KBSホール・入場無料)
スタジオ生放送 :23:00~25:00



さらに!
懐かしの各コーナーでは、おたより・ネタ・物資を大募集!

メールフォームでの募集
「秘訣のコーナー」
「青少年苦情処理コーナー」
「差し入れコーナー」
「金太くん・お満(まん)さんコーナー」
「音楽実技Bのコーナー」


はがき、物資の募集
※22日(木)必着
〒602-8588
KBS京都 「復活!!つボイノリオのハイヤングKYOTO」 それぞれの係まで。
※CDなどの音素材もこちらで受け付けます。


詳しくは・・・   こちら

関連記事