PAYA PAYA ZINE SUMMIT

dttume

2011年08月03日 00:06



7月30日~8月12日まで開催中のfanimio展の

関連イベント
”PAYA PAYA ZINE SUMMIT”
が来る、8月6日(土)!!
prinz店内にて、開催されます。

様々なアーティストさんや、お店さんなどが一同に集まり、
チャージフリーのZINEの販売会をしちゃいます。

さらに、fanimioさんとこしかわえりさんによる、
ライブペインティングもあります!

さらに
ギター演奏や、DJや、おいしいごはんもあるイベントです。
フリーでいろんな作家さんの作品見れちゃう大チャンスです。



●8月6日(土)18:00スタート
場所: prinz
チャージ:フリー


●ZINE出展者
・ARUSE(イラストレーター)
・THE GREEN(カフェオーナー)
・Oeuf coffe(コーヒ焙煎人)
・山尾光平 as BAKIBAKI(アーティスト/コーディネーター)
・mrn(出版社勤務)
・hirokichill(グラフィックデザイナー)
・junaida(画家)
・noise(working class printer.)
・あまかわ(洋品店ハヤマ店主)
・内藤麻美子(グラフィックアーティスト)
・THE IN/SECTS SHOP(大阪・谷町六丁目発のローカルカルチャーマガジン「IN/SECTS」編集部)
・ガケ書房(書店風本屋)
・モアレ(ナイスチョイスストア)

●LIVE
「   」(psychedelist)

●DJ
YOTTU

●PAINTING
fanimio&こしかわえり(イラストレーター)

※※ ZINEとは?
出版社や本屋さんとは関係なく、作品を発表したい人などが
自由に作った小冊子の事をZINEと言います。
ZINEの語源はMagazineのzineから来ていると言われています。
ホッチキスで止めた簡単なものから、
きちんと製本されたものまで、形や表現は様々です。

関連記事