明倫茶会「tea in a pool」

dttume

2011年07月23日 00:59



様々な分野で活躍している方々が席主となって
開催する明倫茶会。
席主によって趣向が異なるので、毎回新たな楽しみを
見いだせるのが魅力です。

8月の明倫茶会は美術家の田中朝子さんが席主をつとめます。
暑い夏の一日、まるで水の中のようにしつらえられた講堂で、
なつかしいかき氷をいただきます。
夏休みに合わせて特に15時の回は子どもや親子での
参加も歓迎します。(対象:小学生以上)

明倫茶会「tea in a pool」
日時:8月27日(土) 11:00/13:00/15:00 
会場:京都芸術センター講堂(西館2階)
    中京区元明倫小学校(室町錦上がる)
席主:田中朝子(美術家)
内容:かき氷
参加料:1,000円

申込締切:8月11日(金)当日消印有効

申込方法  こちら





子供の頃、プールに潜っておはじき拾いをした時のことを、
今もよく覚えています。

プールの水の中はひんやり、白々と明るく、そしておはじきは
いつもより鮮やかでもあり儚げでもあり、微かに遠くに聞こえる
友達の歓声の他は、「こぽこぽ」という泡の音のみの静かな
水空間で、なんとも不思議な心地で佇んだものです。

今回の「tea in a pool」はそんな記憶を再現するような
お茶会にしたいと思っています。

あの時の水の中の様に、キラキラゆらゆら、お楽しみ頂ければ幸いです。
                                         ――田中朝子

関連記事