第2回狂言五笑会

dttume

2011年07月04日 01:45


五笑会は、網谷正美、丸石やすし、松本薫3人による
狂言会「三笑会」を引き継ぐ形で2011年に発足。

茂山千五郎、あきら、千三郎各氏の下で修行を積んでいる、
島田洋海、増田浩紀、井口竜也、鈴木実、山下守之の5人に
よって構成されています。

自分たちの修行の場として、年4回定例公演開催。

小舞「盃」鈴木実、小舞「京童」増田浩紀、小舞「景清」山下守之、
狂言「太刀奪」井口竜也・島田洋海・鈴木実、
狂言「磁石」島田洋海・井口竜也・山下守之、
狂言「濯ぎ川」増田浩紀・山下守之・鈴木実。
お話と解説=増田浩紀


日時:8月1日(月)19時開演(18時半開場)
場所;京都府立文化芸術会館3F和室
    京都市上京区河原町通広小路下ル東桜町1
    市バス「府立医大病院前」下車すぐ
    京阪本線「神宮丸太町」より徒歩12分。
    TEL075・222・1046

入場: 一般1200円(前売り1000円)、学生800円。
 
チケット取り扱い
TEL075・441・1414(京都府立府民ホールアルティ)
TEL0570・084・005(ローソンチケット)Lコード:57612 ほか

 問い合わせTEL075・222・1046(府立文化芸術会館)。

関連記事