「セーフティチャレンジ2011」

dttume

2011年05月03日 17:19



「水の安全」を主なテーマにした体験講座です。
着衣水泳、泳がずにおぼれた人を救助する方法などのほか、
心肺蘇生法(乳児、幼児、成人対象)も学ぶことができます。

ご家族連れでの参加も大歓迎です。


共催:日本赤十字社京都府支部
   京都アクアリーナ

参加資格:小学生以上の方で、
     水上の実技に参加できる健康状態の方
     (泳力は問いません。泳ぎの苦手の方でも
      安心してご参加いただけます。)

*小学生の参加者は保護者の同伴が必要です。
*施設の規定上、彫り物などのある方はご参加できません。

日程:平成23年5月7日土曜日9:30~16:30(受付は9時から)
会場:京都アクアリーナ
   京都市右京区西京極徳大寺団子田町64
   阪急西京極駅より徒歩10分程度

内容
9:30~11:30 ・水の事故防止について
      ・心肺蘇生法(乳児・幼児・成人)
11:30~13:00 昼食(各自でご持参ください)
13:00~16:30 ・安全な泳ぎ方(泳ぎの基本)
      ・身の守り方(自己保全・着衣水泳)
      ・レスキューボート・ゴムボートなどの試乗 など

参加費用施設利用料
講習教材費込み成人 高校生以上    1,200円
          小学生・中学生   800円

参加応募期間:5月5日まで
参加応募方法:FAXまたはE-mailにて、
       FAX:075-541-1361
       電子メール jigyo@redcross-kyoto.jp

1)氏名(ふりがな)
2)性別
3)年齢(学年)
4)連絡先電話番号
5)ご住所
7)同伴者のお名前(参加者が小学生の場合)

*FAXでお申込みの場合は、返信先のFAX番号もご記入ください。
また、案内文書2枚目の申込み用紙もご利用いただければと思います。

http://www.redcross-kyoto.jp/active/sefty.pdf

問合せ先
日本赤十字社京都府支部
電話 075-541-9326

関連記事