「怪談に目を閉ざす寺」
椿の花が終わりを迎える頃
由緒ある寺のお堂で
怪談が語られる
人の想いの残り香が
怪異となって現れるのか
怪し話が語られるたび
ぽとり、ぽとりと
椿が落ちる…
かつて百鬼夜行が跋扈したという
京都一条通り
そこに鎮座する古刹
地蔵院椿寺
その本堂で開かれる
怪談会
実話の恐怖に
震える準備は出来たか!?
<日程>
2011年5月3日(火・祝)
<時間>
開場:17時30分
開演:18時
<会場>
地蔵院椿寺
京都府京都市北区大将軍川端町2
<出演>
怪談社怪談師
紗那・紙舞
<料金>
2000円
(人数制限有・当日券有)
<ご予約>
怪談社まで
電話 06-6309-9901
メール mail@kwaidansya.com
ご予約の際は、代表者様のお名前、
ご予約人数をお知らせください。
<同日開催>
妖怪アートフリマ
「モノノケ市」
詳しくは妖怪ストリートHP
http://kyotohyakki.com/
情報元
こちら
関連記事