京都ベタベタ掲示板
ブッククロッシングジャパン関西2011@でこ姉妹舎
dttume
2011年03月29日 01:50
~集まれ!本と古都わが街のアーティストたち~
ブッククロッシング・ジャパンの関西初の
ゾーンイベントです。
読み終わった本にID番号を付けて世界中に
旅をさせようというブッククロッシングの
活動を推進しています。
ライブイベント、体験型イベント、
展示・販売ブースに分かれ、楽しいことが
盛りだくさんです。
オリジナルブックカバーの販売もします。
日時:4月24日(日)13:30~17:00
場所:でこ姉妹舎
http://deko.michikusa.jp/
京都市中京区壬生下溝町60(西新道錦会商店街)
阪急西院駅より徒歩約15分
電話・FAX 075(313)4843
参加費:500円 (ドリンク付)
当日、入口受付にてお支払い下さい
内容
14:00~15:00
願い事を形にするメヘンディアート・ライブ
ヘナアート・アーティストの田中愛子さんによるライブアート
http://aiko-tanaka.net/
15:00~16:00
体験型イベントⅠ カタリベコーナー
みんなで好きな本を持ち寄って語り合いましょう!
終日
体験型イベントⅡ
・ブッククロッシングの紹介と体験
・読み終わった家にある本に値札をつけて1日古本屋さんになる「一箱古本市」
→ 限定5箱(満箱になりました)店内でやります。
*一箱古本市って何?って方は→
http://sbs.yanesen.org/hitohako/about
展示・販売ブース
・モラトリム
http://moratorim.shop-pro.jp/
音楽や本、アニメ、アートなど、店長が好きなモチーフをシンプルな
ロゴTシャツにして、ロックTシャツを制作・販売しています。
・モダンアンテナ
http://www.modern-antenna.jp
着物を1つのファッションとして楽しめるようにとオリジナルの着物や帯、
和装小物を製作・販売しています。
・パン工房八十八(はとや)
http://blog.goo.ne.jp/8108-komeko
米粉を使ったパンと焼き菓子を作っています。
こだわりの素材と味をぜひご賞味ください。
・でこ姉妹舎
http://deko.michikusa.jp/
特製の薫り高いコーヒー豆を販売します。
主催:ブッククロッシング・ジャパン
http://www.bookcrossing.jp/
詳しくは
こちら
関連記事
師走の行事 大根(だいこ)焚き
京都サイクルフェスタin宝池
京都中央卸売市場 市民感謝デー「食彩市」
京都ならではカウントダウン「京都マラソン応援カウントダウン」
GOーTAN!でアニカラ!
KYOTOはんなり南国まつり
キャンドルナイトイベント「第5回新町祭」のプレイベント
Share to Facebook
To tweet