「赤塚不二夫のことを語るのだ!!」
「第26回国民文化祭・京都2011」開催記念
赤塚りえ子×武居俊樹トークショー
2011年10月29日(土)~11月6日(日)の9日間、
国内最大の文化の祭典、「第26回国民文化祭・京都2011」
その中で開催する「マンガアートフェスティバル」では、
マンガ界に革命を起こしただけでなく、幅広い分野に
影響を与え続けているマンガ家・赤塚不二夫にスポットを
当てた展覧会やイベントなどを展開していく予定です。
この秋の国民文化祭を盛り上げるため、
赤塚不二夫氏の長女・りえ子氏と、長年「赤塚番」
として赤塚作品にも大きな影響を与えた元・編集者の
武居俊樹氏をお迎えしたトークショーを開催します。
この春公開の映画『これでいいのだ!!★映画 赤塚不二夫』
の原作者でもある武居氏と、家族として同じ屋根の下に
暮らしていたりえ子氏が、映画では描かれなかった
赤塚不二夫の "真実"に迫ります。
日時 2011年4月10日(日) 午後2時~4時
会場 京都国際マンガミュージアム 1階 多目的映像ホール
出演 赤塚りえ子(赤塚不二夫氏長女、フジオ・プロ代表)
武居俊樹(『赤塚不二夫のことを書いたのだ!!』作者、元・小学館編集者)
料金 無料
※ミュージアムへの入場料は別途必要です
定員 250名 (先着順) 事前申込不要
※当日午前10時よりミュージアム館内にて整理券を配布
主催 京都市、京都国際マンガミュージアム、
第26回国民文化祭京都市実行委員会
詳しくは
こちら
関連記事