ジュニア雅あそび体験
源氏物語に登場する平安時代の室内遊具を,
京都の伝統工芸により再現した楽しいゲームです。
会場ではかるた遊びも楽しめます。
・「偏継」(へんつぎ)
漢字の「へん」と「つくり」が書かれた札を
合わせる,かるたに似たカード遊びです。
・「盤双六」(ばんすごろく)
安時代のすごろくです。
日時:2011年03月21日 10時00分~16時00分
場所:みやこめっせ大会議室
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
京都市勧業館内地下1階
当日連絡先 京都伝統産業ふれあい館 075-762-2670
参加費用 無料
参加申込 当日先着順
問い合わせ
・申込先 (財)京都伝統産業交流センター 京都伝統産業ふれあい館
TEL:075-762-2670
FAX:075-761-7121
fureaika@miyakomesse.jp
http://www.miyakomesse.jp/fureaika
関連記事