弱さを強さに! ~伏見の酒づくりにみる地場産業の知恵~
弱さを強さに! ~伏見の酒づくりにみる地場産業の知恵~
京都商工会議所洛南支部 新春講演会
開催日2011年1月21日(金)
開催時間午後6時15分~午後8時
開催場所京都市呉竹文化センター (1階 創造活動室)
(京阪電車・近鉄電車 丹波橋駅西側 徒歩1分)
同志社大学准教授 藤本昌代氏を講師に講演会を
開催いたします。多くの人々に親しまれる伏見のお酒。
消費者・販売店・取引先など地域社会と広いつながりを
持つ伏見の酒づくりは、原料・人材や市場の制約に
いかに挑戦してきたか。
現代の環境変化のなかでいかに新機軸を打ち出してきたか。
地場産業の“知恵”をひもとく講演会。
「弱さを強さに! ~伏見の酒づくりにみる地場産業の知恵~」
講 師 藤本 昌代 氏 同志社大学社会学部准教授
近著『産業集積地の継続と革新-京都伏見酒造業への社会学的接近-』
会費: 無料
定員: 120名
お問合せ先京都商工会議所洛南支部
担当:長澤・金井
電話:075-611-7085
FAX:075-603-2601
関連記事