京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ


オーナーへメッセージ
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年07月05日

よるカレー ジュメル29 炭火串焼き門扇

7月7日
「日本酒とワインと炭火焼のお店 なかむら」
 東山区縄手新橋祇園ホワイトビル2F

四条川端上がる焼鳥うずらやの中村さん独立





7月12日
「Jumelles29」(ジュメル29)
下京区綾小路麩屋町下がる

フランスのエピスを取り込んだ気軽の楽しめるお店
SEKAIYA、バッサーノ・デル・グラッパから独立した村上夫妻のお店



先日行ってきました! その様子は こちら



7月15日
「炭火串焼き&京野菜 門扇」
中京区二筋目西入ル

営業時間 18時~7時

炭火焼鳥門扇(藤森本店、祇園店)、鶏がらコラーゲンスープらーめん門扇(木屋町店)
に続く、お店。らーめん門扇(木屋町店)の前にできるため、串焼きの締めに
鶏がらコラーゲンスープのさっぱりコクあるラーメンがぴったり!
もちろん、お店にいながら、ラーメン注文できます!

オープン記念は15日~19日の期間中
超炭酸ハイボール450円を100円にて提供しております!

7月30日行ってきました!

人気の豚と野菜のせいろ蒸し


7月31日
「よるカレー」


7/31(日曜)18:00-オープン

四条大宮徒歩2分で夜な夜なしっとりと営業(準備中)
カレーも食べれるワイン&デリのお店です。

フード250円、ハウスワイングラスで400円~格安で提供しています。
ワインはbioからイタリア、フランス中心に取り揃えております

場所
〒604-8365, 京都府京都市中京区大宮通四条上ル錦大宮町
         (一つ目路地奥東入ル)寛遊園内

阪急四条大宮駅上がって、ブックファーストとセブンイレブン側出​る。
セブンイレブンの横のパチンコやカラオケある、細い通りを北上。
​『養老乃滝』のお向かい、『おでん屋せいじ』さんの通り奥
(赤暖​簾、赤置き看板、白扉)が目印

時間:月 - 金:19:00-2:00
    土 - 日:18:00-2:00

TEL 075-202-4703
当分、無休、平日19:00-2:00、土日18:00-2:0​0で営業してます☆
カレーのみはテイクアウトも可能です☆


31日、行ってきました!
よるカレーセットはハートランドビール小瓶1本と小鉢料理1品と
カレーがついて1000円はお得かも!  

Posted by dttume at 07:10必見!おススメ!

2011年07月05日

『科学と宇宙の出会い』


体感!国文祭『科学と宇宙の出会い』を開催
けいはんな学研スペシャル『科学と宇宙の出会い』


京都府では、「第26回国民文化祭・京都2011」のプレイベントとして、
科学と文化を大切にまちづくりを進めるけいはんな学研都市に
おいて、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の協力のもと、
「はやぶさ」を中心とした最先端の宇宙航空科学技術と
けいはんな学研都市の世界最先端の研究成果等をPRする
「体感!国文祭 けいはんな学研都市スペシャル『科学と宇宙の出会い』」を開催




開催日時:平成23年7月29日(金曜)から8月1日(月曜)
    午前10時から午後5時(最終日は午後3時まで)
会場:けいはんなプラザ(相楽郡精華町光台1-7)
参加料:無料

ただし、事前申込が必要なイベントもございます


イベントの内容

・基調講演
 川口 淳一郎先生(小惑星探査はやぶさプロジェクトマネージャー)
 場所:イベントホール
 7月31日(日曜)14:00~15:30 定員200名【事前申込制】
  申込受付:府民総合案内・相談センター 
   電話:075-411-5000、FAX:075-411-5001

・特別展示「はやぶさ生還、あの星空の向こうに奇跡が起こる」

・常設展示
  (独)情報通信研究機構(NICT)
    •「多感覚インタラクションシステム」、「多言語音声自動翻訳装置」の実演

  (株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
   •「ロボビーmR2」とコミュニケーションしよう
   •「ちずぶらり」でイラスト地図や古地図で楽しく街歩き

  京都府立嵯峨野高等学校
   •京都府立嵯峨野高校生による「はやぶさ」ワークショップ

・親子で楽しむ科学実験教室(コズミックカレッジ)
 7月29日(金曜)10:15~12:45
 8月1日(月曜)10:00~12:30
 各定員40名(保護者を除く)【事前申込制】
 申込受付:けいはんな文化学術協会 
  FAX:050-3156-1616、E-mail:antares@kvc.keihanna.ne.jp

・その他のイベント
  •鉄腕アトムのサイエンス&テクノロジー
  (アトムと遊ぼう科学クイズ大会!、鉄腕アトム上映、アトムと一緒に記念撮影 など)
  •ロボットショー
  (ロボファイト、ロボットパフォーマンス、夏休み自由工作をやってみよう! など)
  7月30日(土曜)10:30~12:00、14:00~15:30
  7月31日(日曜)10:00~11:30、15:30~17:00 
 場所:イベントホール

  •京都大学による4次元デジタル宇宙シアター上映
  7月29日(金曜)13:00~13:30、15:00~15:30
  7月30日(土曜)13:00~13:30、
  8月1日(月曜)13:00~13:30 
 場所:イベントホール


イベント期間中の同時開催
JAXAシンポジウム2011in京都 「「はやぶさ」の成果と宇宙での長期滞在」
7月30日(土曜)13:30~16:00 
 場所:メインホール
  宇宙飛行士若田光一さんのトークセッションも行われます。
   定員850名【事前申込制】

シンポジウムの概要及び参加申込(JAXAホームページ) 

主催(共催)
京都府、(財)宇宙航空研究開発機構(JAXA)、
第26回国民文化祭京都府実行委員会、
(財)関西文化学術研究都市推進機構


後援
京田辺市、木津川市、精華町、京都新聞社、朝日新聞京都総局、
毎日新聞京都支局、読売新聞京都総局、産経新聞社京都総局、
日本経済新聞社京都支社、NHK京都放送局、KBS京都


協力
近畿日本鉄道(株)、奈良交通(株)、京都大学宇宙総合学研究ユニット


イベントに関するお問い合わせ先
文化学術研究都市推進室
電話 075-414-5194
FAX 075-414-4389


詳しくは  こちら  

Posted by dttume at 01:06終了!

2011年07月05日

「京都創生座第6回公演」浴衣・着物姿で御来場の方への無料招待


五感で感じる和の文化事業
「京都創生座第6回公演」浴衣・着物姿で御来場の方への無料招待


京都市では,和の文化を次の世代に引き継いでいくために,
市民の皆様が生活の中で身近に和の文化に触れ,体験する
ことのできる機会を提供する「五感で感じる和の文化事業」を実施しています。

その中のひとつ,京都創生座では,伝統芸能の若手出演者の
競演による新しい作品の可能性を追求し,意欲的に斬新な作品を
創作しています。

今回は,出演者やスタッフで構成する京都創生座プロジェクト・チーム
による4つの新作(小品)を実施します。

京都の伝統芸能を担う若手の共演によるオリジナルの舞台。
いずれもチャレンジ精神が余すことなく反映されているものばかりです。
浴衣・着物姿の方を無料で御招待しますので,是非この機会に
伝統芸能が持つ可能性に触れてみてください。


開催日
•平成23年8月22日(月曜日)午後7時開演(午後6時30分開場)
•平成23年8月23日(火曜日)午後2時開演(午後1時30分開場)

開催場所
京都芸術センター講堂

開催内容
タイトル
創生座かるてつと

演目・内容
1.浸食能「if之段」
歴史に「もしも・・・」はないかもしれませんが,日本の伝統芸能が
海外に伝播していたら現在ではこうなっていたかもしれない,
という発想で作られた創作舞踊です。

2.サイレント狂言「棒縛」
台詞劇である狂言から台詞をとるとどうなるか。
台詞以外で物語を伝えることを試みる作品です。

3.地歌仕舞「鐘之段」
能楽「三井寺」 の重要部分である「鐘之段」を元に
地歌を新しく作曲し,能楽師による仕舞とあわせて披露します。

4.創生楽「相之段」
京都創生座音楽チームによるコラボレーション曲に,
新しい舞をつけて披露します。

出演者

1.浸食能「if之段」
豊嶋晃嗣(金剛流能楽師)他

2.サイレント狂言「棒縛」
主人:茂山逸平(大蔵流狂言師)
太郎冠者:茂山童司(大蔵流狂言師)
次郎冠者:茂山茂(大蔵流狂言師)
邦楽囃子:中村寿慶

3.地歌仕舞「鐘之段」
仕舞:豊嶋晃嗣(金剛流能楽師)
尺八:岡田道明
邦楽囃子:中村寿慶
地歌筝曲:井口はる菜,野田友紀

4.創生楽「相之段」
仕舞:片山伸吾(観世流能楽師)
能楽囃子:谷口有辞(能楽大鼓)
三味線:杵屋浩基(長唄三味線)
邦楽囃子:中村寿慶
尺八:岡田道明

募集人員
浴衣・着物姿で御来場の方を各日10名合計20名無料招待(多数抽選)

※当選された方にのみ,8月上旬に御連絡します。

申込方法
平成23年8月4日(木曜日)までに京都いつでもコールへ
電話,FAX又は電子メール(下記の送信フォームをご利用ください。)でお申し込みください。

また,お申し込みの際は,参加希望日,郵便番号,住所,名前,
電話番号,同伴者(1名)の有無をお伝えください。

申込フォーム  こちら  

Posted by dttume at 00:23終了!